2023.1.13
ゴールボール部 始動!!
我々ゴールボール部は、記念すべき第一回の練習を終え、2022年10月8日に行われた「2022チャレンジゴールボール関東大会」に参戦いたしました。

ゴールボールとは、視覚に障害のある人を対象に考えられた球技で、パラリンピック特有の種目です。(日本ゴールボール協会のホームページから)
縦18m×横9mのコートに1チーム3人で対峙し、自陣から鈴が入ったボール(バスケットボール大)をゴロやバウンドで投げ合い、相手のゴールを目指して攻守に分かれ得点を競います。最大の特徴は、選手全員がアイシェードと呼ばれる目隠しを使用するということ。アイシェードを装着すると視界は完全に遮られ、あとは音や手足の感覚だけを頼りにゲームに臨みます。

ゴールは横9mとコート全体に広がり、プレイヤーはゴール前、センター・レフト・ライトの守備位置につき、相手の足音とボールの鈴の音から球筋を予想し、身体全体でガードします。試合球は重さ1.25kg(バスケットボールの2倍)。みぞおちや顔面で受けると結構、痛いですが、そこから立ち上がり攻撃に転じます。

ゴールボールは、その試合の様子から「静寂の中の格闘技」とも言われるスポーツで、速攻で切り替わる攻守の攻防や暗闇を恐れないプレイヤーが生むファインプレー、音を頼りに作り出されるチームプレー等、沢山の見どころのある競技であると共に、見えないが故、決してひとりでは上達が難しいスポーツで、サポート含めてチーム一丸で活躍する競技です。
大会の結果は、初戦としてはまずまずの成績でありましたが、あなたも我々と共に、未来のゴールへ向かって「スーパーシュート」決めてみませんか。

文責:Goalballers
試合の動画
https://youtu.be/B1khOaEPQl4
https://youtu.be/5XOwZTXMNn0
スタッフの皆様へ
Goalballers から“ひと言”
・まずは一勝だよね。「さぁ、練習しよう」
by 鉄壁のポール
・楽しくをモットーに頑張ります。
by イワちゃん
・まずは、視認できないボールをキャッチする「快感」を一緒に味わってみませんか?
by Emily(エミリー)
・じわじわ楽しいんです(笑)
by おやつ統括マネージャー
・
・
皆様のご参加、お待ちしております。
気軽に参加してね
