アーカイブ

ページイメージ

記事一覧

埼玉医科大学アイセンターでは患者さんの治療に結びつくような多様な臨床研究に取り組んでいます。眼科学領域を取り巻く環境は日々大きく変化し、急速に進歩し続けています。その眼科学の最先端を走り続けるため、様々な取り組みを行っています

2023年第46回日本眼科手術学会での当教室からの発表一覧

1月28日(土)インストラクションコース
「眼科顕微鏡手術で最適な視認性を確保するための基礎知識」
オーガナイザー 篠田啓先生
講師 蒔田潤先生
1月28日(土)ポスター発表
「模擬眼を用いた高次非球面眼内レンズの黄斑部視認性の検討」
千野 南 先生
1月29日(日)モーニングセミナー
「眼内レンズ選択、BEST choiceを考える」のテーマで
「TECNIS Eyehanceの優れた黄斑視認性」吉川祐司先生

PAGE TOP