10月13日
篠田啓 インストラクションコース どうとる?どう読む?ERG
10月14日
庄司拓平 ランチョンセミナー 「スペシャリストから見た高次非球面眼内レンズの実力」
横谷駿 一般講演 「PCR検査で感染源を特定できた緑内障チューブシャント術後眼内炎の1例」
坂田公毅 一般講演 「濾過胞関連眼内炎に対し0.025%ポピドンヨード灌流を行った2例」
10月15日
庄司拓平・渋谷雅之 ランチョンセミナー 「白内障・緑内障手術、明日から役立つデバイス&テクニック2022」
10月16日
菅野順二 一般講演 「OCT En face画像を用いた特発性黄斑円孔における変視と形態因子の検討」
金森恵美 ナーシングプログラム 「多職種連携の重要性」
学術展示
山口彩織 内眼手術直前の温篭法が術中の視認性に与える影響の検討
千野南 27ゲージ硝子体術後に角膜デレンを来した1例
佐々木貴優 全エクソーム解析で診断された常染色体潜性ベストロフィノパチーの女児